富山県立大学工学部生物工学科

生物有機化学講座

研究内容
メンバー
研究成果
活動
ニュース
JPEN
  • 2025.09.02
    Lab
    的羽助教の誕生日(8/26)と深谷講師の誕生日(8/31)をお祝いしました。
  • 2025.09.01
    論文
    論文"Computationally Designed Dearomative Claisen-Type Rearrangement of a Benzyl Alkynyl Ether and Cascade Reaction To Provide a Dihydroindenone"がOrg. Lett.に受理されました。
  • 2025.09.01
    論文
    論文"Synthesis of Farinomaleins and their Antimicrobial Activities"がBiosci. Biotechnol. Biochem.に受理されました。
  • 2025.08.01
    受賞
    阪野奨太(D1)がACMS2025において発表した「Synthesis of (±)-Kaurene via Reductive Dearomatization」がBest Poster Presentation Awardを受賞しました。
  • 2025.07.13
    行事
    第58回天然物化学談話会に参加しました。
  • 2025.07.08
    Lab
    占部さんの誕生日(7/4)をお祝いしました。
  • 2025.07.03
    お知らせ
    ピザパーティーを行いました。
  • 2025.05.29
    論文
    論文"Synthesis of the Tricyclic ABC-Ring System of Veratridine"がChem. Pharm. Bull.に受理されました。
  • 2025.04.28
    論文
    慶應義塾大学の荒井先生、齋藤先生との共同研究"The Heat-Shock Metabolite Streptolactam D, Produced by High-Temperature Culture of Streptomyces sp. JA74, Promotes Thermotolerance via Self-Membrane Stabilization"がJ. Am. Chem. Soc.誌に受理されました。
  • 2025.04.25
    お知らせ
    学生実習の打ち上げを行いました。
  • 2025.04.09
    Lab
    集合写真を撮影しました。
  • 2025.04.01
    お知らせ
    的羽助教が着任しました。
  • 2025.04.01
    更新
    メンバーを更新しました。
  • 2024.12.24
    論文
    機能性食品工学講座の生城先生、西川先生らとの共同研究"Conjugate Position of Glucuronide and Sulfate in Piceatannol Derivatives Affects the Stability and Hydrolytic Resistance of the Conjugate in Biological Matrices"がJ. Agric. Food Chem.誌に受理されました。
  • 2024.11.20
    お知らせ
    名古屋大学の西川研究室の山口さんが共同研究のため富山に来てくれました。
  • 2024.11.16
    論文
    総説"Theoretical Analysis of Multi-conformational Transition States and Diastereo/Regio-selective Reactions in Natural Product Synthesis"がJournal of Synthetic Organic Chemistry, Japanに受理されました。
  • 2024.11.16
    論文
    慶應義塾大学の荒井研究室との共同研究"Aspergillus terreus IFM 65899-THP-1 cells interaction triggers production of the natural product butyrolactone Ia, an immune suppressive compound"がSci. Rep.誌に受理されました。
  • 2024.11.06
    行事
    名古屋大学名誉教授の磯部先生が特別講義をしてくださいました。
富山県立大学工学部生物工学科
生物有機化学講座

研究室配属を検討している学生の皆さんへ:研究に興味がある方は、関連する論文や紹介ページに目を通し、気になるテーマや質問を準備してぜひ連絡してください。実験・計算の経験は問いません。好奇心と学びたい意欲があれば歓迎します。

YouTube サムネイル(動画)
YouTubeで視聴
連絡先
  • 〒939-0398 富山県射水市黒河5180
  • 0766-56-7500 (内1568)
  • urabe@pu-toyama.ac.jp
外部リンク
  • 富山県立大学
  • 富山県立大学工学部生物工学科
  • 富山県立大学 生物・医薬品工学研究センター
Copyright © Urabe Lab All Rights Reserved.